つもちゃんのひとりごと (2003年11月)

古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
2003年11月25日 その2  本日のお題:二度あることは
東京から帰って参りました。
岡山までは「サンライズ瀬戸」、岡山から広島までは「こだま」。平日なら通勤客で結構混むであろう「こだま」も、休みなのでがらがら。

二度あることは三度あると申しますが・・・、
再びやってしまいました。忘れ物。ペットボトルとお弁当(未使用)。しめて500円也。
気付いて車両に戻る(広島止まりだった)も、すぐにドアを閉められそうになって発見できず。結局車両の外からそのビニール袋を望むことに。凹。

さて、1日ちょっとの間、自宅サーバの接続が止まってました。Webも見れないし、メールも遅延するし。全く、家に居ない時に限ってこれなんだから・・・。PPPoEが切れてたわけですが、全く想定外の切れ方で、再接続スクリプトが用を為してなかった状況でした。一応対策は施したつもりなんだけど、なかなか常時接続を維持するのも難しい・・・。
2003年11月25日 その1  本日のお題:日曜日
前日に友人と行った「神谷バー」で飲んだ「デンキブラン」でかなり酔って、宿に帰ってから相当キたんですが、一夜明けるとすっきりと抜けていて、なかなか不思議な感覚。
そして、私と、私の知り合いと、その友人、彼女のご主人の4人でロボコン全国大会観戦。大会の詳細は別途レポートすることにする。
観戦後は時間があったので、4人で軽く食事を取った。知り合い(といっても、まだ会うのは2回目)の友人という、初対面の人といろいろとお話するって、なかなかそんな機会もないし楽しかったです。なんだか、自分よりずっといろいろなこと経験されているみたいで・・・。
帰りの時間を遅らせておいて良かった、とホント思います。
2003年11月22日  本日のお題:心を動かす
東京に来ています。
なんか寒くなるらしい。そんなに重装備で来てないけど大丈夫かな? ちょっと羽織る物を買わないと厳しいかもしれない。

木曜日の深夜、何気なくつけていたNHKテレビ「その時歴史が動いた」で、項羽と劉邦の話をやっていた。私は歴史には全然興味がなくて、学生時代に単位を落としそうになったこともあったほどである。そんなわけで、恥ずかしながら「四面楚歌」というのが項羽軍の「四面」を包囲した劉邦軍が、項羽の郷里である「楚」の「歌」を歌い、項羽軍の戦意を喪失させたということが語源だというのを初めて知った。
普段なら、あっ、そ、と流しそうなもの、何故か妙に感心してその話に見入ってしまった。

そして昨日。前日深夜に突貫で編集したMDを聴きながら移動。西広島駅で電車を待っていると、山口百恵の「いい日旅立ち」が。
あぁ〜、日本のどこかに、私を待ってる人がいる〜
いい日旅立ち、幸せを探しに・・・
確かに旅立ちなんだけど、今の私とはシチュエーションが全然違う。
でも、ね、今回の出張用件は単なる某企業のユーザカンファレンスなんだけれど、東京で私を待ってる人は、確かにいる。私を待ってる人がいるってことは、私はその人にとって必要とされている。普段、私が必要とされているなんて思えないだけに、私を待ってる人がいるって思うと、涙が出てきた。(いや、ホントに)
でも、歌詞と同じ意味で私を待ってる人ってどこかに居るのかなぁ?

#そして品川に着いたとき、またしても忘れ物をした(泣)
#今度は飲みかけのペットボトル。さすがに取りには行かない。
#相当ボケたようだ・・・。

さて、そのユーザカンファレンスでは、何故か落語家の三遊亭楽太郎師匠の講演があった。私は落語にもこれまた興味がなくて、昔親父が見ていた「笑点」を横から見ていたぐらいである。(「笑点」が好きな同僚にはこの出張の役が当たらず、ちょっと申し訳ない気分である。)
さすがは喋るのが商売だけあって、所々に笑いを入れて語り口が非常に面白い。しかし、内容は非常に真面目でシビア。テーマは「笑顔の日本語 〜ユーモアコミュニケーション」というものだったが、要するに(内容の10%も書けてないけど)
非常に耳の痛い話である。言葉で人を動かせる、というのは、普段全く実感がないだけに新鮮だった。師匠は「コミュニケーションは『キャッチボール』と言われるが、現在は『ドッジボール』だ」とも仰る。成る程と思う。
耳が痛いけれど、やはり普段喋る訓練が出来ていないので、そう簡単に出来ないのが悲しい。
その晩、吉野家へ行く。
「いらっしゃいませ〜、ご注文がお決まりでしたらどうぞ〜」
「並。」
「並一丁〜」
確かに「単語」の通信になってしまっている。

そのユーザカンファレンスでは、偶然関係会社の方と久しぶりにお会いして、お話させて頂くことができた。久しぶりにIP業界人(?)といろいろ情報交換をさせて頂くことができた。

こんなに心が動いた日は久しぶりかも知れない。
2003年11月20日  本日のお題:乗変
先日、東京出張のきっぷを取った話を書いた。帰りの「のぞみ」は一筋縄ではいかなかったわけだが、よくよく考えてみると、その翌日も休み。何も慌てて「のぞみ」で帰る必要は無いということに今更ながら気付いた。17:30に終わるはずのロボコン全国大会も、いつまで延びるか分からないし。やはり自分に余裕がないと、普段なら真っ先に考える案が出てこない。
そう、普段なら、とにかく安く上げるために、東京〜岡山間で「サンライズ」の「ノビノビ座席」を使う案を絶対に検討している筈だ。空席を調べてみると、辛うじて「サンライズ瀬戸」に空きがあるようだ。
#前日は満席だったのでキャンセルが出たらしい
で、本当に節約モードの場合は岡山〜広島間は鈍行利用なのだが、さすがに疲れると思って、今回は新幹線を使うことにする。

さて、私は既に東京→広島の新幹線特急券を所持している。これを「サンライズ」→「新幹線(自由席)」の乗り継ぎに変更できるのか? というのが次のテーマである。普通に乗り継ぎのきっぷを買うと「サンライズ」が乗継割引で半額になる。これは、当然新幹線に乗り継ぐのが前提である。また、きっぷは同種類同士での変更が可能と規定されている。「新幹線(指定席)特急券」と「サンライズの(ノビノビ座席の指定席)特急券」は同じ「(指定席)特急券」なので変更が可能、新幹線の自由席の場合は「自由席特急券」という扱いになるので「(指定席)特急券」との相互変更は出来ない筈である。そうすると「乗継割引」の特急券に変更が可能かどうか、ということになる。
私は恐らく出来ないのではないかと考え、払い戻し手数料310円の損失を覚悟していた。

「サンライズ」の「ノビノビ座席」が取れなかった場合のことを考えて、普通の個室寝台の場合・東京〜大阪間「銀河」利用・名古屋〜広島間「あさかぜ」利用といった次善の案も準備した上で、会社帰りに駅窓口で変更が可能かどうか聞いてみると、可能とのこと。また、ラッキーなことに「ノビノビ座席」もまだ空いていた。クレジットカード決済だったこともあって、ちょっと面倒な手続きをお願いすることになってしまったが、無事に変更が完了した。
出てきたきっぷを分析してみると、「サンライズ」の特急券に「乗継」の表示とともに「乗変(きっぷを変更したことを示す)」のハンコが押してあったので、元々の新幹線特急券は「サンライズ」の特急券に化けたことが分かる。で、新幹線自由席特急券は、普通に買ったのと何ら変わらなかった。(けれど「のぞみ特定特急券」の文字も併記してあるものは初めて手にした。)
何はともあれ、これで2,970円浮きました。
2003年11月17日  本日のお題:政局
総選挙も終わって一週間、少しずつ動きが出てきた。
ここで、もう一度それぞれの政策を考えてみることにする。
社民党は、今回惨敗した。護憲という政策を見れば悪くないと思うけれど、何より他人の批判に注力している姿勢が良くないと思う。土井さんが責任を取って党首を辞められたけれど、その後任の方はさらにその傾向が強いような気がしていて、大変危惧している。
民主党は、何より高速道路無料化という変な政策を前面に出しているのが問題である。無料化するのではなくて、適正にコストを削減しながら、得た料金を必要な所に使うのが本筋だろう。
小泉改革は、少しずつ成果を上げつつあるのではないかと思う。(細かいことをあげつらえばいろいろとあるけれど。)しかし、イラク派遣など、ちょっと待て、と思う政策もある。
そうそう、小泉さんは「自民党が安定多数を取った → 現体制が信任された」ということを仰っていたが、広島6区で亀井さんに票を入れた人は、果たして小泉体制を支持しているんだろうか? 亀井さんは「尾道松江線など必要なものはしっかりやる」と仰っているが、それは小泉さん的には「必要なもの」なのか? 絶対違うと思う。
小泉さんは「イラク派遣も支持された」とか仰っていたような気がするが、実際そうなのか?

取り敢えず一部しか挙げなかったけれど、こうして並べて思うに、やはり投票に行かなくて良かったと思う。実際には、各政党で変な政策って一部分だと思うんですよ。それも、割合的にも各政党そんなに変わらない。でも、そこに一票を投じるとその変な政策(これがえてして争点のひとつだったりする。)も含めて支持したことになっちゃう。
社民党に投票して批判ばかりで政治の流れを止めるのに荷担するのもイヤだし、民主党に投票して「高速道路無料化」に荷担するするのもイヤだし、自民党に投票して「イラク派遣」に荷担するのもイヤだし。でも議席を取ったらこういった政策も「支持された」ことになってしまう。
これって、絶対おかしいと思う。
私の住む広島市西区の投票率は53.36%。残り46.64%の中にこういう考え方の人間がいることは政治に携わる方々には分かって欲しいと思う。

ところで、検索すると以前書いた減点制併用選挙似たようなことを考えてる人も居ることが分かった。自分だけじゃなかったのね、やっぱり。
2003年11月14日  本日のお題:ラッキー
最近は帰ってから爆睡していたので、このネタは少し前のですが。

11日に上司に呼ばれまして、何かと思ったら、

上司:
11/21に、これ(某企業のユーザカンファレンスの招待状を見せられる)に行って来ないか?
部長が、どうしても誰か出して欲しいって言うんだけど・・・。
こんな楽な出張は無いぞ。たまには息抜きするのもいいんじゃないか?

思わずニヤけようとするのを隠しながら(ホントか?)多少遠慮ぶって「わ、分かりました・・・」と。
確かに楽な出張だというのもあるんだけれど、もうひとつ大きな理由が。
実は、11/23は高専ロボコンの全国大会。もちろん、東京までの交通費を考えると行こうと思ってなかったわけで、入場整理券の申し込みもしてなかったわけですが、なぜかタイミング良く知り合いから「整理券余ったから要らない?」というお誘いが来てました。何というグッドタイミング!
というわけで、中国地区大会には7年連続行ってるわけですが全国大会は初めて見に行きます。

さて、12日に早速東京までのきっぷをゲットしに駅へ行く。
まだ9日前だし、席が埋まっているということは考えもしなかった。しかし、まず行きの希望列車が満席で、1時間前の便に。さらに、帰りに至っては最終のぞみが取れず。しかし、あまり早いのを取ると、大会が延びた時に困る。ん〜、困った。しょうがないから1本前の新大阪「のぞみ」から新大阪で乗り継ぐことにした。ただ、早特きっぷではこのような乗り方は出来ないとのことで、やむなく通常往復に。
しかし、買った後で気付いたが、単純に同じ最終便で新大阪で席を移るという前提に立てばひょっとしたら席があったんじゃないか? しまった、鉄道ファンにあるまじき買い方をしてしまった! まぁ、普段の最終便の利用状況からしても、多分埋まってたと思って納得することにしよう。当日になったら空くかもしれないし。
2003年11月10日  本日のお題:選挙
前に書いた通り投票には行かなかったけど、結果にだけは興味があってずっとテレビの開票速報を見てたりします。今日は休暇を取っているので心置きなく夜更かしできます。
ここ広島2区は激戦(?)だったらしく、最終的に都市部の票が開くと民主党の候補が他を引き離して当選しました。
いろいろ書こうかとも思ったけれど、今書くと誹謗中傷ばっかりになりそうなのでよく考えてからにします。
あ、そうそう、この候補者は落選しました。残念でした。
2003年11月07日  本日のお題:忘れ物と凹
部屋の整理とかいろいろやることがあって、早く仕事を終えて家に帰って、少し休憩のつもりで横になったのが最後、風呂にも入らずそのまま爆睡。気がついたら翌朝。やろうと思っていたことはほとんどできないまま東京出張へ出発した。
新幹線の中では、その流れで爆睡。停まる度に一応少しだけ意識が戻るような気がするけれど(でも、新神戸と京都は全く覚えがないなぁ)すぐに爆睡。
#これが出来ない飛行機はやっぱり使えない
富士の辺りでちょこちょこっとメールの処理をして(これも飛行機では出来ないですね・・)三島を過ぎるとまた意識が遠のき始めた。新横浜に停まったのは覚えているけど、発車した記憶がない。
気がつくと、もう品川を過ぎて(注、品川通過列車)田町の東京ガスの横を通過中。
あぁ〜れぇ〜、もう着いちゃったよ〜。
車内放送:「傘などお忘れ物が多くなっております。お忘れ物無きよう・・・。」
あ、そうね、傘など忘れないようにしないとね・・・(と思ったのは覚えてる。)

しかし、それにも関わらず、そんな流れでやってしまった。忘れ物。
いや、たかが「傘」なんですけどね。だから言わんこっちゃないって車掌さんに言われそう。
え、そんな超高級の傘じゃないですよ。(でも、安いビニール傘でもない。)普通の人ならそんなに凹まないと思いますよ。でも、喫茶店でそれに気づいた時、基本的にこういう忘れ方はしないと自分では思っているので、あぁ〜、ボケたかなぁ〜、と、かなり凹んでしまった。たかが傘だから放っておこうかとも思ったけれど、20分くらい考えて、やっぱり一応取りに行ってみよう、という結論になった。実は、傘って買おうと思ってこだわって見るとなかなかいいのが無いんですよね。大きさとか重さとかデザインとか。そうして買った傘。安いビニール傘と違って、少しばかりの思い入れはあるんです。
ちょうど発見したJR東日本の「お客様相談室」みたいなところで「JR東海の方に聞いた方がいいかも知れないけど・・・」と聞いてみると、慣れた調子で準備してあった「忘れ物承り所」の地図を渡していただいた。
東京駅の隅の「本当に部外者が入ってもいいのか?」と思うようなところにその「忘れ物承り所」はあって、JR東海のそれは奥側にあった。恐る恐る入ってみると、おじさんが一人で対応。「そこの申込書(だったっけ)書いてね」って言われて住所氏名等を書く。幸いにも私の数字を覚える機能は衰えていないらしく「○時○分着のぞみ○号○号車○番○席」全部覚えてたのは幸い。記入した紙を渡すと、おじさんは裏でごそごそと探して、程なく忘れた傘が出てきた。傘ごときでもちゃんと免許証等で本人確認し、忘れ物一覧表みたいなのに署名しなければならないのはなかなか厳しい。
受付のおじさん、ちょっと愛想悪いな、と思っていたけど、受け渡しの後「傘ごときで取りに来る人って少ないんじゃないですか?」と聞いてみると、時々居るとか、今日みたいに雨→晴の時は忘れ物が多いとか、やっぱりこうして話をすることってあまり無いんでしょうね、結構嬉しそうに話されてました。
「ありがとうございました」とお礼を述べると「ご苦労様でした」と。何か変だなぁと思いながらも、そうしか言いようがないのかなぁ、とか考えながら、その場を辞した。



ラーメン屋にふらっと入ってみた。店員の方は中国とかネパールとか外国から来られた方が多いようだった。(名札に書いてあった。)
ラーメンが出来上がるのを待ちながら、カウンターで何気なく店員の方を見ていると、ホント楽しそうに仕事してる。実は安く使われてるんじゃないかなぁ〜、ちゃんと対価貰ってるんだろうか? とか余計なことを考えてしまった。でも、その楽しそうな仕事ぶり、本当に羨ましかった。最近精神力が弱くなったのか、何があっても(上の傘の件をはじめ、それこそ仕事上しなければならない、何でもないタスクが1つあっただけでも)凹む私にはちょっと別世界に見えた。でも、きっと辛いことも私たちよりずっと多いんだろうなぁ〜。
しかし、肝心のラーメンは、個人的には「外れ」でした。残念。
2003年11月05日  本日のお題:部屋
棚の再構築中なので部屋が大パニック状態です。
#まぁ普通の状態と大差ないという噂も無いでもないですが

こんな状態でも家の中のシステム(LANなりAV機器(ビデオデッキ除く)なり)が何故か殆どきちんと動いているのが不思議っちゃあ不思議。
というか、最低限サーバは動いてないとこのWebも見れないし、メールも来ないし(笑)
しかし、一時サーバも停まっておりました。
いつになったらちゃんとした形になるのやら。しばらくケーブル類との格闘が続きそうです。
2003年11月04日  本日のお題:連休
連休でございました。
ほとんど何もしておりません。ハイ。
いつまでもロボコンのレポートは Ver 0.9 のままだし。
なんか、休みになるとやる気がなくなるんだよね〜。平日は時間が無いとか思ってるくせに。

しかし、11月だというのにこの暑さは何? 11月にTシャツ1枚で外出したのって史上初めてじゃないでしょうか? まぁ、坂をえっちらおっちら登ったというのもあるのかも知れませんが。
坂を登ってどこに行ったかというと、広島市植物公園。いつかは行ってみようと思ってたけれど、中途半端な距離がネックになって行ってなかったんですよね。たまたま「秋の植物公園まつり」とかでタダで入園できるということで行ってみたわけです。
#毎週末どこかに行く記録を延ばしたかったというのもある

なんか、この前に行った備北丘陵公園よりコスモスがきれいな気がするぞ。
珍しいものやらいろいろ眺めながらひと回りして、小さなシクラメンを買ってきました。
しかし、疲れた。もう無理が利かないねぇ〜。
#「シクラメン」という名前を思い出すのにも相当苦労したし。
#かなりボケてきたか?

休みも終わってまた仕事だよ〜。
休みもたいぎいし仕事はもっとたいぎいし。あ〜あ。

今月分へもどる