つもちゃんのひとりごと (2006年11月)

古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
2006年11月27日  本日のお題:試験その2
2週連続試験の受験です。今回は一応仕事関係。
前回、自信満々で取れなかった曰く付きの?試験。
実践的じゃないよねー、とは、試験会場に向かう誰かの弁。
10GBASE-LX4が出題される時点で実践的じゃないですよね。確かに。
この問題もそうだけれど、何問か前回と同じじゃん。
前回どうも引っかかった数問だけ勉強して臨んで、かなりヒットしてました。
グレーな問題も少なかった(無いわけじゃない)印象。前回の合格率は相当低かったらしいですが、それは問題に欠陥があったんじゃないかなぁ、と思う今日この頃。
とりあえず、今となっては資格が取れても取れなくても会社の今年度の評価的には影響が無いので、本当は合格を来年度に持ち越したいのが正直なところ。
2006年11月26日  本日のお題:限界か?
銚子電気鉄道(株)に対し安全確保に関する命令を発出(関東運輸局 .pdf)
犬吠埼などの観光要素があるとはいえ、やはり、人口7万4千の規模の都市の短距離鉄道では、今の時代経営的に無理があるんだろうなぁ。銚子電鉄のページにも窮状が綴られています。
会社がぬれ煎餅で成り立っているのは有名な話ですが、このぬれ煎餅は本当に美味しくてオススメです。
写真は、犬吠駅付近でこのときに撮ったものです。もう7年も前になります。
当時はデジカメじゃなかったこともあって、まともな写真が残ってないですね。近いうちに再訪した方がいいかも。来月頭の東京行きのオマケにしようか・・・。
2006年11月24日 その2  本日のお題:Bio_100%
最近、暇に任せて Wikipedia を眺めるのが趣味みたいになっているのですが、たらたら辿っていったら、行き着きました
懐かしいなぁ〜。
Super Depth とか、Metys Snow Wars とか、昔よくやってたなぁ。
実家のフロッピー漁ったら出てくるかも?
#フロッピーもカビてダメになってる可能性大ですが。
2006年11月24日 その1  本日のお題:MacのCM
映画の前は普通予告編が流れますけど、先日観た時は一般企業のCMでした。
その中にMacのCMが。
これ、3作ともシンプルですけど意を突いていて面白いですね〜。
もう長いことテレビほとんど見てないんですけど、普通にテレビでもやってるんですかね?

ウイルス編が特にぐっと来ます :-)
「やばい、クラッシュします」
「それで楽になるの?」
「そう思いまーす」バタッ。
2006年11月21日  本日のお題:「7月24日通りのクリスマス」
メンズデーということで観てみたんですけど、正直、映画は・・・。
ところどころ良いシーンもあるけれど、全体のつながりとしての脚本がイマイチ。
リスボンの風景はきれいで、行ってみたいな〜、という気にはなります。
2006年11月20日 その2  本日のお題:一昨日の読書
まず、なぜ「一昨日」なのかというと。
一昨日、検定試験の勉強をしようと思ってカフェに行ったはいいけど、参考書を忘れてこっちの本だけ持って行ってたというオチ。
ココアをオーダーして席に陣取った後で気付いたので、試験勉強はおいといて、その本を読了。

さて、本題ですが。
「きみはなぜ働くか。―渡邉美樹が贈る88の言葉」
ワタミの社長が各店舗へ送っているビデオレターが元になっている本のようです。
感謝する、自分に正直である。言うは易く行うは難し。
他人事みたいに書いてるけれど、自分も少しずつでも実践しなければ、と思うことしきり。でもすぐ元に戻っちゃうんですよね・・・。根がダメな自分。
実際のワタミの現場がどうなのかは分からないけれど、感謝の心を忘れない、崇高な考え方を持って実践している人がトップにいるということが、まず素晴らしいことじゃないかな?
会社を動かしているのは社員みんなだとはよく言われる話だけれど、やはりそうではない部分っていうのはあるんじゃないかな〜。
と思いながら本屋さんをブラブラしていて目に付いたのが、
「なぜ、人は本気で働かないのか?―低迷スーパー、復活・再生のドキュメント」
店員に無力感が漂うダメダメなスーパーに外部のコンサルタントが入って再生する話。
ちらちらっと立ち読みして、どうも某社に似通っているなぁ、と思ってよっぽど買おうと思ったんですが、結局やめ。
決してその本が悪いというのではなくて、仮にその本を買っても、たぶん中身の本質を読まずに「そうだそうだ」みたいに思うだけだと思ったんですね。それが、単に逃げ道探してるだけみたいな気がしたんです。「逃げ道探し」というテーマ(?)は、先日観た映画につながってるんですけど、これ以上は引っかかって書けません。。。

#そういえば、映画の招待券の余った1枚は職場の同僚が引き取っていきました。
2006年11月20日 その1  本日のお題:検定試験
以前に受験した鉄道旅行検定に続き、趣味系検定試験の試験を受験しました。
それはフォトマスター検定(写真とカメラの実用知識検定)。

コンデジしか使ってないとはいえ、一応写真に興味を持っている人間として知識内容の確認もしたかったということで。
そんなに本格的に知ってるわけではないので、下の方の3級と2級をダブル受験。
「広島県」の試験会場だったけれど、受験者は6〜17人とちょっと少なめ。
辺りを見回すと、受験者は老若男女さまざま。
マークシートで正誤・3択。後で考えると何問か凡ミスで落としていてちょっと凹みました。あれだけデジタル一眼レフ買おうと思ってレンズとか(カタログ上で)研究してたのに。。。
まぁ、趣味系なので。どうだろうなぁ。合格ライン越えてるのかなぁ?
選択問題に「フィルム」「デジタル」「複合」とあって、当然自分としては「デジタル」を選択したんですけど、「フィルム」の内容をちょっと見てみると、さすがに馴染みがないだけあって難しいです。フィルム使ってた頃はそんなに写真の撮り方とか現像とかに関心持ってなかったですからね・・・。
合格通知は約1ヶ月後。
2006年11月17日 その2  本日のお題:最近の生活
for (;;) {
    while(勤務時間 or 仕事的に気が向いてる) {
        お仕事(かなり適当);
        if (now() > 定時) {
            お仕事(少し真面目);
        }
    }
    if(遅い) {
        飯を食う();
        家に帰る();
    } else {
        家に帰る();
        飯を作る();
        飯を食う();
    }
    そのまま撃沈する();
    sleep(朝まで);
    シャワー浴びる();
    パン食べる();
    会社行く();
}
どこかで break; したい・・・。
ってことで昨日は最初の while の中で break; して映画を見に行ったわけですが。
っていうか、たいして仕事してるわけでもないのに、夜なにもせずに撃沈して朝まで復活しない上にいつも眠いっていうのは、やっぱり全般的に体力(耐力?)が落ちてるんでしょうかねぇ。以前はこういう場合に2時頃に目が覚めてこれ書くぐらいの余力はあったんだけど。
2006年11月17日 その1  本日のお題:「手紙」
招待券を頂戴したこともあって、昨日観てきました。
今回は予備知識無しで。

以下、若干ネタバレあるかも?ですが。
ひとつの「現実」を描いたものでした。
題となっている「手紙」によって人がつながることの意味もさることながら、罪を犯す、償うということの意味であったり、不幸にも限定されてしまった自らのポジションでいかに生きるか、ということであったり、それが結論無く、淡々と写実的に、多面的に描かれていることで非常に考えさせられます。

つながることで心の支えになること。
つながることで過去を引きずってしまうこと。
そのポジションに押し込められた無力感。
そのポジションの枠がありつつもそこから強く生きて行く(生きさせようとする)こと。

ここに思ったことを書こうと思ったけれど、どうも、こう、いろいろな意味で引っかかる文章しか書けません。
ある意味、タブーに触れている、そんな映画な気もします。

かなり重いテーマです。
なので、少し覚悟して観た方が良いかも知れません。
こういったことを深く考えることが好きな方にはオススメです。
2006年11月13日  本日のお題:昨日の散財
jbl reference 220 @デオデオ。9,980円。
去年の9月に買ったオーディオテクニカのを愛用してて、そんなに不満は無いんですけど、やっぱり低音の出がイマイチということもあってちょっと良さげなのに触手を伸ばしました。
JBLとして初(?)のヘッドホンということで当たり外れはあるかと思っていたのですが、好みの音質でホッ。値段相応の音質だと思います。ただ、逆に携帯電話のミュージックプレイヤーでは、元の荒い音質がそのまま表現されるような気がします。
あとはパソコン用のスピーカーをゲットしたいところ。
2006年11月10日  本日のお題:映画の招待券
とあるところで、「手紙」の招待券を「ペア1組分」ゲットしたのですが。
一緒に見る人がいないんだよなぁ〜。現状。(泣)
#こういうときに2枚という数量は恨めしい
2006年11月08日 その2  本日のお題:ウイルスチェック
自宅サーバに clamav 入れてメールのウイルスチェックを始めて2週間ぐらい。
引っかからないかと待っていたところ、遂に来ました。
Nov 7 13:34:02 vogue sm-mta[92933]: kA74XviP092933: from=<support@paypal.com>, size=7523, class=0, nrcpts=1, msgid=<VFTWGGIAAQVBGHOUJOJIXDHBI@charter.net>, proto=SMTP, daemon=MTAv4, relay=adsl-68-124-137-211.dsl.pltn13.pacbell.net [68.124.137.211]
Nov 7 13:34:03 vogue sm-mta[92933]: kA74XviP092933: Milter add: header: X-Virus-Scanned: ClamAV version 0.90rc2, clamav-milter version devel-301006 on vogue.tumori.nu
Nov 7 13:34:03 vogue sm-mta[92933]: kA74XviP092933: Milter add: header: X-Virus-Status: Infected with HTML.Phishing.Pay-35
うっひょっひょ。
2006年11月08日 その1  本日のお題:突然
寒くなりましたですなぁ。
6〜7度は下がった感じ。
まぁ、10月が去年より明らかに暖かかったっていうのはあるんですけど。
2006年11月06日  本日のお題:亡失未遂
いつもの週末のように街をブラブラして、そろそろ帰ろうかとポケットを探ったら。

自転車のカギが無いっっ!! (@_@)

実はこれまでも、カギをかけた時に落としてたり、そもそもカギをかけるのを忘れたり、そろそろボケてきたかという兆候はあったけれど、いよいよきたか・・・。

思い当たる所としては、某店のトイレで手を洗ったとき。
引き返してチェックしてみると、落ちてなさそう。

そもそもカギかけてないとか、自転車の所に落としてたりしたか?
と思って、自転車の所に戻っても、やはり無し。(T_T)
あぁ〜。
どうせ明日は雨だったよな〜。
家に帰れば予備があるとはいえ、かなりブルー。
他に行ったところを軽くトレースしてみるけれど、やはり無くて、更にブルー。

やっぱり、思い当たる所はあのトイレだけだ。
もう一度、もう一度だけ行ってみて、店員さんにも聞いてみよう。

トイレの前で、ふと横の何かの箱の上を見ると。

燦然と輝く、自転車のカギが!!

誰かが拾って箱の上に置いたんですね。

はぁ〜、よかった〜。
っていうか、思い当たる所が少なかったから良かったようなものの、いつまたやらかすか。
なんか予防策考えないといけないのかなぁ。



帰ってからカレーでも作って食べようと思ってたけれど、あまりお腹空いてない上にカギの一件で自炊がめんどくさくなったので、株主優待券使って松屋の「味噌豚あいもり定食」で済ますことに。
実は、これ、現時点の自分の投資実績で最も含み損を出している銘柄です。
いつぞやの決算ではメニューの増加で店舗のオペレーションが煩雑になって回転が悪くなって減益だということだったような。
確かにね、株主的視点で見ると、いつ行ってもちょっと店員さん多いんじゃないかって思うんですよね。この時も6人居たけれど、4人居れば十分回せそうな感じ。他の、例えば吉野家とかだと同規模の店舗でだいたいそれぐらいの人数で回している気がします。
しかし、自分がその4人の中で、それもバイトの賃金で働け言われたら、イヤです。
視点が違うとこれだけ違うっていうことですよね。
仕事上ブツクサ文句言ってるけれど、それでもまぁ恵まれてる方だと思って、今週も頑張ります。

そうそう。たまたま接客した研修中の店員さんは優待券を扱うのが初めてだったのか、かなりぎこちなかったです。頑張ってね〜。
2006年11月05日 その2  本日のお題:本日の読書
「7月24日通り」(吉田修一 著)
映画「7月24日通りのクリスマス」原作。

それでも、僕は「間違えたくない。」
いや、間違えるのが恐い。
間違えて、それでも一歩踏み出すのが近道だと頭で分かっていても。
これまで、間違えることを知らずに生きてきた。
間違えることが出来るようになるのは、いつのことだろう?
自分に正直になるには、どうすればいいんだろう?
いい歳をして、少しも答えを出せないまま、今日も生きています。

あ、映画は観てないのでネタのタレコミは無しでお願いします。
2006年11月05日 その1  本日のお題:お掃除
たまにはお掃除。
水回りとか、少しはきれいになったか?
もちょっと物を減さないと、と思う今日この頃。

今月分へもどる