フレッツ・ADSL開通前後の顛末

1.5M編 (2001/02〜2002/01)】【8M編 (2002/02〜2002/11)
モア編 (2002/11〜2003/09)】【モア24編 (2003/09〜2004/08)
【モアスペシャル編 (2004/08〜)】

注)
以下の文章は私の主観で書いていますので、これを以て西日本電信電話株式会社の評価につなげないようお願いします。
2004年07月25日
24M→47Mの切り替えをインターネット上から申し込む。
受付確認のメールが来る。

8月4日
NTTから電話があり、8/11に工事の旨連絡がある。
また、満足度や用途に関してアンケートに答える。
モデムは、工事完了後に交換して使え、との指示あり。
その後、工事日とモデム回収日の確認のメールが来る。

8月7日
モデム到着。土曜日に宅配するとは、なかなか考えたなぁ(偶然か?)
モデムのデザインが以前と変わっていて、大きくなっている。(特に高さが)
スプリッタもどうやら以前と変わっているようだ。(型番だけかも知れませんが)
モデムの取説を見ると、従来の規格にも対応しているみたいだったので試しにつないでみるが、リンクは上がらず。そういうものなんだと諦める。

8月11日
工事日の朝、モデムを交換しておいた。当然リンクは上がらない。
が、いつまでたってもリンクは上がらない。
旧モデムに戻すとリンクが上がって、さらにリンク速度も以前より多少良くなっているので、NTT側の工事は完了した模様。しかし、新モデムがそもそもトレーニングしようとしないような感じがする。(工事完了前に接続を試したというのがちょっと引っ掛かるけれど、そもそもそれで壊れるようでは商品として失格でしょう。)
なので、NTTの故障受付に電話。
実際にリンク状況とかを見てもらったり、局側のモデムを予備に切り替えたりしてもらった(みたい)けれど、復旧せず。
で、調査のため人間を派遣すると言う。
「モデム交換するから送ってよ」と言うと「そういうフローが無い」とのこと。やれやれ。
結局、土曜日(8/14)AMに来てもらうようにした。

8月14日
担当の方が来られた。
が、予備モデムも何も持たずに来られて、何もできない(笑)おいおい。
旧モデムで16Mぐらいでリンクする状況と、新モデムで動かない状況を見てもらった。
携帯で何か出来ないか相談するも、当然為す術無し。
どうするか、別途連絡するから、ということで本日終了。

8月17日
モデム回収予定日。運送屋さんが来た形跡があるけど、当然モデムは返せない。

8月18日
再度運送屋さんが来た形跡有り。当然モデムは返せない。哀れ、運送屋。
あまりにも哀れなので、再度NTTに電話し、運送屋さんが哀れな旨と、今後どうするつもりか連絡するよう依頼。

あと、PPPoEクライアントとして、これまで ppp を使っていたのを mpd + ipnat に変更。多少速くなることを期待。

8月19日
NTTネオメイトから連絡有り。予備モデムが入手できた旨。
で、今から行っていいか? などと言う。あのね、無理に決まってるでしょうが。
対応は平日しかダメか聞いてみると、ご迷惑をかけているので土日でも可、とのこと。
じゃぁ、モデム送るか日曜日に来るか(土曜日は用事があるので)してよ、とお願い。
調整して連絡する旨。

8月29日
その後何も連絡が無く、そろそろ怒鳴り込んでやろうかと思っていたその時。
何のアポも無くネオメイトの担当者が来訪。
(いや、前回「日曜日の午前中なら」って言ったことは言ったけど、一応「先週の日曜日」のつもりで言ったんだけど。で、調整して連絡くれるんじゃなかったの?)
アポぐらい取ってよ、と言ったけど、見た感じまだ二十歳そこそこの若い担当者だったから、まぁ許そう。(会社の仕組みの問題だと思うので)

結果は、予想通りモデム取っ替えて直りました。
ちゃんと Quad Spectrum でリンク上がったから良し。
上り 2240kbps、下り 27475kbps なら、まぁ線路減衰量(開示システムによると25dB)の割にはかなり良い方か。

以前のモデムと不良モデムを回収してもらい、一件落着。

今度はかなり高い周波数帯まで使用するようになっているので、キャリアチャートも横が長い。


キャリア番号414〜468辺り(1785kHz〜2035kHz辺り)はやはり使えていない。前回は不明のまま終わっていたけれど、後に他との干渉問題でこの辺りの出力が低いということが分かった。
あと、キャリア番号808(3484.5kHz)より上は使えていない。規格上は3750kHz以上がVDSLとの干渉のため使えないとのことで、若干上限が低いように感じる。一応「モアスペシャル」は下り47Mbpsのサービスだが、大阪府以外は当初44Mbpsのサービスとのことなので、恐らくその3M分がカットされているのだろう。
参考)キャリアは1本4.3125kHzだそうである。

速度的には、測定毎にバラツキがあって実際よく分からない。
フレッツ・スクウェア内で10〜22Mbps、その他で10〜17Mbpsといったところ。
理論上、リンク速度27MであればIP的には23Mぐらいが最大のはずだから、まぁそんなもんか、という感じ。上りは従来の1Mから1.6〜1.7Mまで上昇した。


なお、近々上り5M対応のためのファームアップを予定しているので、とりあえず現状のファームウェアのバージョンをメモ。
ADSLモデム-MS5
Hardware Revision: 0000
Software Version: 01.02 (Tue Jun 29 22:14:30 JST 2004)
Boot ROM Version: 01.01 (Tue Jun 29 22:08:31 JST 2004)
DSP Firmware Version: 40.80
MAC Address: 00:0B:A2:xx:xx:xx

9月1日
広島市で上り5M提供開始らしい(NTT西日本のWeb曰く)
ファームウェアをバージョンアップする。
ADSLモデム-MS5
Hardware Revision: 0000
Software Version: 02.00 (Fri Aug 6 20:03:38 JST 2004)
Boot ROM Version: 01.01 (Tue Jun 29 22:08:31 JST 2004)
DSP Firmware Version: 41.40
MAC Address: 00:0B:A2:xx:xx:xx
しかし、リンク速度変わらず。

9月28日
なんか工事があったらしい。

9月29日
NTT西日本より「上り5M提供を9/29から始めた」という封書が郵便で届く。
なんだよ、9月1日から提供開始じゃなかったのか?
たぶん、昨日の工事で変更したんだろうなぁ?
しかし、昨日の工事でリンクが切れた割にはリンク速度変わらず。
再接続するも、リンク速度変わらず、キャリアチャートを見ても、明らかに上りの利用帯域は制限されている。

10月8日
深夜、遂にNTTへWeb経由で問い合わせを入れてみる。

10月9日
NTTからメールで返事あり。
「NTT内のモデムを再起動させたところ、上り3264kbpsに改善しました。これは、NTT内のモデムがお客さまモデムの当初の3Mで起動していたためと思われます。」
※ちなみに、下りは29850kbps。
何じゃ、そりゃ?
サービスとして、それは無いんじゃないの?
詫びのひと言も無いし。
たまたまキャリアチャート見る術を知ってるから明らかに変だと分かったけど、普通の人は分からないんじゃない?
ただ、リンク速度は上がっているが、速度測定サイトで見てみても、通信速度が本当に上がっているのかは分からない程度である。

それでは、改善後のキャリアチャートを見てみよう。


以前は、上り用としてキャリア番号64(276kHz)までしか使えていなかったが、今回はキャリア番号98(約422.6kHz)辺りまで使えている。
しかし、下り用の最高はやはりキャリア番号808で切れている様子である。下りは44Mのままなのか?(9/29の封書には、上り5M対応としか書いていなかった。)

余談だが、今日届いた電話代明細には、ちゃんと8/11から「モアスペシャル」の料金が課金されていた。文句を言おうかどうか、思案中。。。

2005年3月7日
いつの間にか(昨年だ)ファームウェアがバージョンアップしていたので、それを反映する。
ADSLモデム-MS5
Hardware Revision: 0000
Software Version: 03.00 (Thu Dec 16 15:56:14 JST 2004)
Boot ROM Version: 01.01 (Tue Jun 29 22:08:31 JST 2004)
DSP Firmware Version: 42.20
MAC Address: 00:0B:A2:xx:xx:xx

リンク速度もメモ。
上り 3360kbps 下り 30799kbps

2005年6月16日
フレッツv6アプリを申し込み。

2005年6月17日
フレッツv6アプリの申し込み確認電話が。
何の機能を使うか聞かれて初めて分かったけど、コレ単体ではほとんど役に立たないのね。
(ある意味)良くできたサービスだ・・・。
もともとv6の技術的な探索が目的だったので、いちいち応対するのが面倒でした・・。
最後には「こっちで調べるので取り敢えずv6アプリだけ開通させて下さい」みたいな。
めんどくさ〜。

2005年6月19日
モデムのファームウェアがバージョンアップしていた。
改善内容(10M半二重での接続性改善)が私の利用シーンとは関係ないのでしばらく放っておいたけど、v6アプリ導入のためにモデムの設定を変えなければならず、どうせならと思ってファームをバージョンアップ。
ADSLモデム-MS5
Hardware Revision: 0000
Software Version: 03.02 (Fri Mar 25 21:26:53 JST 2005)
Boot ROM Version: 01.01 (Tue Jun 29 22:08:31 JST 2004)
DSP Firmware Version: 42.20
MAC Address: 00:0B:A2:xx:xx:xx

リンク速度もメモ。(別に関係ないけど)
上り 3424kbps 下り 30596kbps

1.5M編へ 8M編へ モア編へ モア24編へ もどる