つもちゃんのひとりごと (2006年12月)

古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
2006年12月31日  本日のお題:ロボコン全国大会
昨日放映されましたが、最近は番組としてなかなか面白い構成にしてますね。
冒頭で母校のロボットが大きく取り上げられたのがなかなか。
地区大会の時と比べて走行性やジャンプの特に着地のスムーズさなど、かなり完成度が高くなっていましたが、福井との対戦ではちょっと操縦に焦りが見えたですかね。。。
沖縄高専も、ときどき私のWebにアクセスしているみたいだったし気になっていたのですが、かなりの完成度でした。
やはり実際に見たかった気もしますね。

というわけで、来年もよろしくお願いします。
2006年12月26日 その2  本日のお題:鹿島鉄道
頑張っている銚子電鉄の傍らで、鹿島鉄道は廃止が事実上決定しました。
「鹿島鉄道を守る会」の「存続≠ナはなく再生≠目指すべきでした もっと早くから」というところで冷静に分析されていますが、遅きに失した活動やそのやり方に問題があったということは事実だろうと思います。
廃止届を出したとの報を耳にし、現地へ行ってみたのは4月のこと。その時の日記に感想を書いていますが、写真でも見える高校生のポスター等以外には目立った活動も見当たらず、廃止届が出ているにも関わらず危機感はあまり感じられなかったのは正直思ったところでした。
ただ、銚電のようなあらゆる方向からの支援があったとしても、比較的距離があり、人口密度もそう高くない雰囲気で、観光要素もあまり無いように思える鹿鉄はかなり厳しいのではないかと思います。

鉄道ファン的には、キハ600形など貴重な車両をどうするのか、その辺りが気になります。
2006年12月26日 その1  本日のお題:週末の出来事。
天皇誕生日とクリスマスイブを含むこの前の週末。
という週末でした。

全然関係ないけど、23日に書き忘れたので。
申請書に顔写真を貼らなければならないので、申請書持参前に写真屋さんに撮影に行きました。
まぁ、そこら辺の証明写真ボックスとかで撮ったりデジカメで撮ってもいいんでしょうけど、資格者証に転写される写真でもあるし、やはりプロに撮ってもらうと明かりの具合とか被写体(顔)の向きとか、¥は高いけれどもまともに撮ってもらえるので。
そこの写真屋さんは3回目。最初に行ったのがお見合い用の写真の時。その次は何かの試験用だったかの証明写真ですが、それももう2年以上前の話。それでも、そこのご主人さんは私の名前を覚えていて下さったのにビックリ!!
名前を覚えるのは得意だ、と仰っていましたが、どうやったらそんな能力が備わるんでしょうか? 名刺交換したはしから誰が誰だか分からなくなる私には不思議でならないんですけど・・・。
クリーニング屋のご主人も私の名前をちゃんと覚えていて下さっていますし(こちらは比較的頻繁に使いますが)営業はこうでないとダメなのかなぁ?
2006年12月23日  本日のお題:監督官庁の視察
昨日は午後半日休暇。
特に用事があって休んだわけではなかったので、何をしようかちょっと考えていたんですが。

そういえば、先日の資格試験の合格通知が来たので、資格者証の交付申請をしなければならないんでした。
普通郵送で申請するんですが、申請書を直接持参しても良いようなので、それでは持って行ってみよう、ということで、お仕事関係の監督官庁へ。なので、タイトルは私が監督官庁を視察した、ということで普通と逆なわけです。
その監督官庁、東京の本庁には仕事で2回ほど行ったことがありますが、地方の出先機関には実は行ったことが無かったんです。
というわけで、申請書を準備して官庁街の一角へゴー。
#申請書の準備も、写真貼ったり収入印紙貼ったり結構面倒。
官庁街は比較的市内中心部に近いけれど、普段は用事が無いから行かないんですよね。久しぶりです。建物は結構古びた2階建て。
入口を入ると、一応受付があります。
「資格者証の交付申請に・・・」と申し出たところ、どうぞ、とのこと。
受付の傍らには氏名を書く帳面があるんだけど、書かなくてもいいんだろうか?
まぁ、どうぞ言われたから良いんでしょう。2階の奥です、という言葉を頼りに2階へ上がります。
フロアに仕切りがあるわけでもなく、廊下(?)から直接事務室を見ることが出来る開放的な造り。天井からぶら下がっている部署名を順次読んでいくと、目的地がありました。
係の方が私の来訪に気付いたようで、丁寧に応対して下さいました。
申請書の記載内容をひととおりチェックし、受理されました。
#連絡先電話番号書くの忘れてたというのはヒミツです。

というわけで、何事もなく監督官庁の視察は終わりました。

しかし後で冷静に考えたら、資格申請とかの個人情報を結構扱うのに、今のご時世そんなに開放的でいいんですかね?
とか書きながら冷静に考えると、区役所とか水道局とかに行った時も似たような構造だったよなぁ。
2006年12月18日  本日のお題:宛名書き
昨日は年賀状の宛名書きをせっせと実行。
だいたい7割方は終わったかな?
今年は何故か喪中はがきが多いんですよね・・・。例年の3〜4倍ぐらい。
若干少なめに準備したにも関わらず、年賀はがきが余りそうな予感。

それとともに、恒例のWebサイトの準備も。
でも、なんかはかどらないです。
年末の実感も全然無いし。
なんでかなぁ?
2006年12月11日 その2  本日のお題:来月の
沖縄行きをいい加減ちゃんと考えないとね〜。
期限が延びると分かっていたけど、最初の期限ぎりぎりに懇親会費振り込んじゃったし。

最初は、JR西日本の株主優待で日本旅行のフリープランでも使おうかと思っていたけれど、優待とはいえ5%しか変わらない上に現金払いオンリーだし、そんなにお得感が無いんですよね・・・。旅行会社通すので変更とかあったら何かと面倒そうだし。(食わず嫌いかも知れないけど、そもそも営業時間が短いですよね。旅行会社って。)
っていうことで、結局いつもと同じように個別に予約。
帰りはほぼ選択の余地無しで土曜日の飛行機なんだけど、いつ沖縄入りするかが問題。夏は夏休みもくっつけられるので楽なんだけど、冬のこの時期って予算だの異動だので休みづらいんですよね。
今回はちょうどJPIXユーザミーティングでも内容紹介があったし、それをネタに会社に話をしてみますかね・・・。
2006年12月11日 その1  本日のお題:年賀状
年賀状のサンプルが出来上がりました。
数年ぶりに意味不明なデザインです。
年賀状に載っけた写真をネタに、私と面識のある皆様が応募可能な豪華お年玉付きクイズ企画をやってみようかと思ったり思わなかったり。
ちょっと考えてます。
2006年12月07日  本日のお題:羽田からの帰りは
ポケモンジェットでした。

飛行機の時間まで余裕があったので、横浜市電保存館→八景島→海の公園 と移動。
市電保存館では、保存車両内部の見学も可でなかなか。
八景島は単なる安っぽいレジャーランド。
海の公園もそんなにきれいじゃない公園。
ん〜、イマイチ。

ほんでもって、どこかで崎陽軒のシウマイでも食べようと思って、さすがに羽田にはあるだろうと思ったら、売ってなかった (T_T)
#第1ターミナルにはあるのかな?
2006年12月06日  本日のお題:NGN
一昨日、昨日とNGN関係の話が盛りだくさん。
相変わらず机上の空論をこねくり回している感はあるけれど、少しはアカデミックな方も通信業界の現実が分かってきたのか? というのが第一印象。
特に、これまでインターネット屋さん的な立場からNGNに対して何かちょっとズレた話しかしていなかった(と私は思っている)江崎先生の次のAが、その印象をより強くしたものです。

Q.NGNとは何か?
A.B-ISDNの伝送方式が53バイトのセルからIPに変わった物。

個人的にはこれ、名言。
ATMもいろいろ何だかんだ機能がありながら、結局は通信屋さん用語でいう「土管」なんですよね。嗚呼、勿体ない。NGNも同じ(っていうかもっと酷い)じゃないの?
2006年12月05日  本日のお題:@横浜
タイトルは横浜ですけど、銚子ネタから。
昨日は、朝早く起きて、銚電の2番列車で君ヶ浜へ。
さすがに朝早くて乗客は私だけ。ただ、逆方向はそれなりに乗っていたのでほとんど回送なんでしょうけど。
それで、犬吠埼と朝日の写真を撮ろうとしたけれど、空は曇りで日の出も見えず。
ただでさえ夜明けが広島より早いところを頑張って起きたのに残念ですが、こればっかりはお天気だし、時間をおいて後から、というわけにもいかないので素直に諦め。
その後、外川を散策したり灯台見たりして時間をつぶしたあとで、以前も行った「地球が丸く見える丘展望館」へ。
しかし、開館時刻が過ぎているのに自動ドアが開かない!!
30分しか時間が無いのに!! 片道15分かけて歩いてきたのに!!
直後、小型バスで来た15人か20人ほどの団体様も犠牲に。
ったくもー。ついてない日だなぁ。
まぁ、いいや。予定を変更して1本前の電車で戻って、銚電のマスコット的な小型電気機関車「デキ3」の写真を撮ることに。
これ、元々は宇部の炭坑に居たとのこと。微妙に山口県にも縁があります。
許可を得て撮影。
「ここにデキが居るのは珍しいんですよ〜」と声をかけて下さりつつ自分も写真を撮っている関係者の方も。
撮影者向けに引っ張り出したのかなぁ?
お礼も言えずスミマセン。
というわけで、駆け足で回って10:27に銚子を後に。

あとはお仕事として、JPIXユーザミーティングから懇親会、二次会へゴー。
というわけで、今日の InternetWeek に備えて横浜泊です。
2006年12月04日  本日のお題:@銚子
やって来ましたです。
あ、ちなみに昨日書いた「連続1」が総武線経由になっている件は、結局そのまま京葉線に乗ってOKという結論になりました。

陽が昇るのも早ければ、陽が落ちるのも早いこの近辺。
陽が落ちる前に写真を撮らなければと思い、まずは銚子で降りずにそのまま犬吠まで。
車両はデハ801。先月お見せした写真と同じ辺りで撮ったものがこれ。
さすがに、昼間は席が埋まって立客が出るほどの盛況。
明らかに乗りに来たっぽい人が多く乗ってます。
そうそう、手書きの中吊り広告が味があっていいですね。ここ以外では見れないんじゃないかな? 以前来たときも印象的だったのを思い出しました。
そんな手作り広告に混じって、2ch系提供の応援広告も。

さすがに犬吠駅にもぬれ煎餅はありませんでした。
代わりに、土日限定発売という「さんまの佃煮」をゲット。

デハ1001とデハ801が運用に入っていたようなので、それぞれを写真に収めたところで暗くなってきました。
翌朝の下調べとか、なんとなく外川まで乗ってみたりとか。
暗くなった後の乗客は、地元の方々が数人だけになりました。普段はこうなんだろうなぁ・・・。

ところで、銚子に来たからには、お魚を食べないと。
#これまではまともに食べてなかった
事前にも少しお店を調べていたのですが、ホテルのフロントで近場のお店を聞いてみると、事前調査でも目を付けていた「かみち」というお店を紹介されました。
いわしづくしをお願いしたのですが、特にお刺身が、とろけるような、いわしとは思えない逸品でした。
2006年12月03日 その2  本日のお題:アキハバラデパート
閉店ですか・・・。
数年前の怪しい店舗への改装が裏目に出たんじゃないかなぁ、と思ったり。
とはいえ、ヨドバシ、ダイビル、UDXに囲まれて陳腐なのも事実。
実演販売のおじさん(お兄さん?)も見れなくなるのかなぁ。
2006年12月03日 その1  本日のお題:移動の準備
最初は川越辺りに行こうかと思っていたけれど、結局銚子へ行くことに。
今回は羽田まで飛行機なので、そこから先を。
向こうに行ってから買おうかとも思ったけれど、あまり時間に余裕もないし、J-WESTカードのポイントが多く付くし。
本来は、指定券同時購入以外はその駅からの乗車券しか買えないのが原則だったと思うので、ちょっと気がひけたりもしますが。

連続1:
[山]東京山手線内→銚子
経由:総武・外房・東金線・総武

連続2:
銚子→[山]東京山手線内
経由:総武・成田線・総武

最初は空いてた窓口も、経由の説明とかいろいろ話をしていたら、いつの間にか行列が。
ひぇ〜、スミマセン!

こうして買ったきっぷですが、後でよーく見てみると、結構ボロが。

しかし、
印字が汚いなぁ。
ただでさえ感熱なMR32端末なのでちょっとヤだった広島駅。
新幹線口の@22端末は要注意。

どうせ東京でみどりの窓口に行くなら、汚い券面の更新兼ねて関内行きに変更してもらおう。
混んでなければいいなぁ。

今月分へもどる