つもちゃんのひとりごと (2008年05月)

古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
2008年05月27日 その2  本日のお題:自殺
いろいろ思うところはあるけれど。
きっと公私ともに何か大変だったんだろうなぁ・・・。
自分もそうだけど、自分を追い詰めていくとだんだんと視野が狭くなってくるんですよね。
実際は全体として自分が存在する(これはの受け売り)んだけれど、ある一面だけが見えてしまって。
そこで少し退いて見ると、何かが変わったかも知れないけれど。
まぁ、そうは言っても自分も頭で分かって心で分かってないんですけど・・・。
2008年05月27日 その1  本日のお題:1chipMSX
偶然発見したんですが。
1chipMSX
一世を風靡した(?)MSX規格。
今時の若者は知らないだろうなぁ。
2008年05月26日 その2  本日のお題:きっぷ調達
今週末、大阪へ行く用事が出来ました。
実は、ゴールデンウィークにJR西日本の株主優待券を使うつもりが、沖縄を満喫することになり使いそびれてしまっていました。株主優待券の期限は今月末。今回は失効させざるを得ないかと思っていた矢先のこと。
株主優待券は以前一度使っていますが、ルールをおさらいしておきます。
「片道」というのが難物。なので、前回は山陽筋から行って山陰回って帰ってくるという片道でフルに有効活用したわけですが、今回は大阪での用事が主目的。もちろん山陰回りでフルに片道という案も検討しましたが、大阪か京都を朝10時過ぎに出ないと当日中に広島に戻れないし、途中で寄り道しないのに山陰回りというのもイマイチ。今回はあまりお金も使いたくないし。

散々考えた結果、こうしてみました。

  • 乗車券(割引)
    [広]広島市内→明石
    経由: 広島・新幹線・新大阪・東海道・山陽
    3,150円
  • 新幹線特急券(割引)
    広島→新大阪(ひかり)
    2,240円
  • 乗車券(無割引)
    明石→[広]広島市内
    経由:山陽
    4,940円
幹在別線のルールを活用し明石までを片道で割り引き。これで単純に新大阪までの片道を割引にするのに比べ580円のトク。
あと、特急券は「のぞみ」ではなく「ひかり」なのが微妙にポイント。
行きは用事に間に合わせるのに新幹線、帰りはのんびり在来線コース。
さらに、帰りは赤穂線と山陽本線の選択乗車制度でもって、播州赤穂に立ち寄ろうかと思っています。
今回も広島駅南口のみどりの窓口で女性の方に当たりました。やはりあまり明るい雰囲気の方ではありませんでしたが、去年の方とは別の方で落ち着いた感じ。
「広島から新大阪まわって明石まで」で普通に通じて何事もなく発券されました。
2008年05月26日 その1  本日のお題:彼女に一目惚れ
道ですれ違った彼女。
綺麗な肌に精悍な整った顔立ち、真剣なまなざし。
思わず振り向いた僕は、彼女に一目惚れ。これって運命!?
彼女の声を聞きたい。
何とか彼女を振り向かせたい。
でも、でもっ・・・。



何を見てるの・・・。お願いっ! 振り向いてくれっ!
しかし、この期に及んで道具もプレゼントも、何もない。
いやいや、モノに頼ってどうするっ! 男は自分自身で勝負だぁっ!
それに、この前「もっと強くなれ、もっと積極的になれ」って言われたばかりじゃないか。
でも、きっかけさえも作れない、話しかけも出来ない、情けない僕。
ねぇ、お願い。
まず、僕を見てよっ! 見ないと魅力も分かんないだろっ!!


あっ、こっ、こんにちは・・・。あの〜、僕・・・。



あ゛−、興味なしかぁ・・・。orz


片想いの恋は、儚く終わったのでした。



せっかくダブルズームキット持ってるので、一眼レフに55-250mmの望遠ズームをくっつけて外へ出かけたものの、意外とこれだけの高倍率ズームを効果的に使うシチュエーションって意外と無いなぁ、と思っていた矢先、ちょうど遭遇しました。
彼女、女の子に間違いは無かったけれど、人妻だったかもね (w
2008年05月25日  本日のお題:本日の言葉
2008年05月23日  本日のお題:本日の一冊
自己否定関連。

「今日を楽しむための100の言葉」(伊藤 守 著)

中には逆に凹む厳しい言葉もありますが、自分の自分に対する見方を変えるきっかけになりそうな本です。
2008年05月19日 その2  本日のお題:らっきょう
らっきょうって漢字ではこう書くんですか?

さて、見てるとなんだか食べたくなって、生らっきょう買って来て漬けました。
さすがに上の写真のような土付きは処理がめんどくさいのでもう洗ってあるやつを買って来ました。
去年実家から貰ってきたらっきょう漬けの酢をそのまま使ってるんですけど、まぁもう1年ぐらい使っても大丈夫ですよね?

ところで、らっきょうを買うとき小分けのがなかったので、かなり大量に買ってしまいました。もちろん、容器に入らずにかなり余ってます。
とりあえず昨日作ったカレーに入れてみたりしましたけど、まだまだ大量に余ってます。なんか良い食べ方ないでしょうかね?
#じゃぁ余りを分けて下さい、というのも近郊の方ならアリですが、そんな人はいないだろうなぁ。
2008年05月19日 その1  本日のお題:省エネ
毎年5月恒例の電力消費量統計です。
では、家の消費電流グラフはといいますと。

7月の北海道、11月の東京、1月の沖縄と熊本、4月の沖縄。毎年のことながら数日泊まった旅行はここに如実に出て来ます。

ほんでもって、1年間の累計消費電力量は、 前々年度並に戻りました・・・。
確かに最近省エネ意識が薄れているという状況もあります。
体の衰えとともに、節約よりもとりあえず楽したいという方が強くなってきてたりします。夏も暑かったですし。
最近デスクトップPCを再びそれなりに使うようになったのと、コーヒーメーカー使うようになったのが消費量増加要因として挙げられますが、実際のところ影響はどうなんでしょうね。

ちなみに、2008年4月9日までの1年間の電気消費による二酸化炭素排出量は、
1,966[kwh]×0.555[kg-CO2/kwh]=1,091.13[kg-CO2]
電気だけで概ね1.1トンというところです。

しかし、電気泥棒事件(笑)から早3年ですか・・・。時が過ぎるのは早いなぁ。
2008年05月18日 その2  本日のお題:自己否定
今日は敢えて変なことを(それも mixi でなくてこっちに)書いてみます。
なんとなく書いてみるので支離滅裂かも知れませんが。

私をよくご存じの方はお分かりかも知れませんが、私は自己否定のかたまりです。
そう見えないですか? だとしたら、それはそれを見せることすら出来ない自分しか見ていないのかも知れません。
前々からそういう自覚はあったけれど、知り合いからのメールでハッキリそう書かれると、改めてそうだよなぁ〜って。
で、少しそういう話をすると、否定しなくても今の私で全然OKだって言われます。何人もの方からそう言われました。
でも、それさえ素直に受け入れられない自分がいます。自分は頑なに自分を否定しているので、他人からも肯定的に受け取れるはずがない、(失礼ながら)それは社交辞令だってどこかで思い込んでるんでしょうね。
いつからそうなのか、というのは定かではありません。相当昔から自己否定する部分はあったと思いますが、自分がダメだと思っている部分の自分にとっての重要度が増してきて、以前よりも強く自己否定するようになったという面はあるのかも知れません。

今、少し違った視点で自分を見なければならないのかも知れません。
周囲の方々にはいろいろとご迷惑をお掛けしているかと思いますが、それでも付き合って頂いている方々、本当にありがとうございます!
2008年05月18日 その1  本日のお題:ティースプーン
先日柳宗理の展覧会を見たので、やはり製品を使ってみないと。
ということで、そこそこ手頃に手に入るティースプーンを先日から使ってみてます。
見た感じずんぐりむっくりで、普通のスプーンのイメージがあるとなんだか変な感じです。
でも、ミルクとか砂糖をすくいやすい!
あと、変に装飾とかないので手入れも楽そう。
ということで、なかなかいい感じです。
ということで、ちょっとお高いですがレードル(お玉)も調達してみました。
2008年05月11日  本日のお題:メモるということ
金曜日の夜、同僚と晩飯食べながら話してたとき「最近忘れやすいんだよね」という話になりました。
自分も結構それは思ってるんですけど、なかなかメモるということが出来ないんです。もともと字が汚くて後で自分でさえ読めないということもあるし、そもそもメンドクサイ。
まぁ、この日記もある意味メモの一環ですけど、形式張ってるしどこでも書けるわけでもないし、やっぱり他人が読んでるのでヘンなことは書けないし。

そうは言ってもやっぱりメモる習慣をつけないと。
これまで雑記帳はA5サイズのものを使ってますけど、形の面からはもう少し持ち運びしやすいA6のものに変えてみようか・・・。
しかし、ふと思うに、いざやるとして、何をメモればいいんだろう?
何でもメモるってたぶん大変。
ま、とりあえず何かやってみますか。

これは仕事系の話ですが、スケジュールの管理とか、会社のグループウェアと自分の手帳の2重管理なんですが、両方なおざりになってるのでその辺りもある程度がんばってみないと。
2008年05月09日  本日のお題:電報
ポストに電報のチラシが入っていました。

この歳になっても、電報を送ったことも受けたこともありません。
見たことがないといえばウソになりますが、それでも式典とかで掲示してあるものぐらいです。
PHSやポケベルが淘汰される今のご時世、電報が生きながらえて、それもチラシを入れて一応頑張ろうとしているのは不思議な感じがします。コスト的にも相当無理があると思うんですけど、どこかに一定の需要があるんでしょうか。。。
2008年05月07日 その2  本日のお題:イテテテ
一昨日ですが、テニスでまたもや足がつってダウン。
少し動くとダメダメです。
日頃の運動不足が祟っているのかなぁ。
で、ダウンしたところに子どもの攻撃が。彼のワールドについていけずさらに撃沈。
そういう日が来るかどうかわからないけれど、こんなんで子育て出来るんだろうか?
撃沈しつつ、そういうワールドに触れるのが大切だと思ってるのでまぁいっか。



余談ですが、沖縄のおみやげにエコバッグ買ってきました。
だって、近所で行くことのある4軒のスーパーのうち
となればさすがに。
しかし、テニスに行く前にレジ袋有料のスーパーに買い物に行ったとき。

エコバッグ持ってくの忘れました。

意味ないじゃん(泣)

とりあえず無料の箱で持って帰ったから袋代は払わずに済んだものの・・・。
手ぶらで買い物に行く習慣というのはそう簡単に直りそうにないです。
2008年05月07日 その1  本日のお題:dkim-milter
久しぶりに?技術的な話題。
しばらく設定などほったらかしにしていた dkim-milter ですが、少し前のバージョンから verify するなら rsa-sha256 support を有効にしろ、というメッセージが出て起動しなくなって、その前のバージョンでしばらく動かしていましたが、まぁそろそろ解決させないとなぁ、と。
ググってみると、openssl-0.9.8 が無いと rsa-sha256 対応にならないんだそうな。
手元の FreeBSD 6-STABLE は 0.9.7 なので、0.9.8g をパッケージでインストール。
しかし、いつも思うんだけど、パッケージでインストールすると何がどこのディレクトリに入ったかさっぱり分からない。
深夜、手をつけたが最後、中途半端に終わらせるわけにもいかず悪戦苦闘。新しい openssl のライブラリをリンクしたつもりが、どうしても rsa-sha256 support が有効にならない。/usr/local 配下を漁ったり dkim-filter のソースを解読したり、さんざんやった挙げ句ようやく動きました。
古い openssl のインクルードファイル使ってたりライブラリをリンクしたりしている?のに一見何事もなくビルドが終わっているように見えるのが原因でかなりハマってしまいました。
夜が更けてきたころから試行錯誤して、動いたときにはもう早朝でした・・・。
2008年05月05日 その2  本日のお題:インダストリアルデザイン
偶然、とある店頭に張ってあったポスターで知った広島市現代美術館の特別展「柳宗理 〜手から生まれるかたち〜」
インダストリアルデザインに興味を持っていれば一度はその名前を聞く柳宗理。
ショップではシンプルな調理器具やカトラリーを比較的目にすることがありますが、それ以外にもいろいろなもののデザインを手がけていらっしゃいます。特に「バタフライスツール」はあまりにも有名です。
展覧会は、その代表作を紹介するとともに、模型を用いて試行錯誤しながらひとつの作品を作り上げてゆくプロセスを紹介するものでした。
そして、そのプロセスで用いられた模型や図面には、その細かいところまで徹底的に追求した痕が残されていました。椅子の模型の座面には何度も削ったりパテ?で盛ったりした痕がありましたし、ナイフの図面にはとても細かい部分のRにまで赤が入っていたり。
だって、言っちゃ悪いですがたかがナイフですよ? そのRが少しくらい違ってもデザイン的にも使い勝手的にも関係ない気がするじゃないですか。

写真で一枚を大切にしないといい写真が撮れない、みたいなことを数日前に書きました。
それと同じで、たとえ小さなものでも、ひとつのものを徹底的に追求するということ、なんだか忘れつつあるなぁ、と再度思いました。
また、まず自分の手を動かして作ってみる、やってみるということ、これも忘れて久しいなぁ、と。もう長らく「モノを作る」ということ、そのとっかかりからしてめんどくさくてやってないんです。作らなくても近いモノを買ってくればまぁそれでいいか、と。近いモノで妥協するところも「追求」できてないんですよね。納得できてなくても、ま、いっか、みたいな。
本当に追求するほどの精神力はもう無くなってしまってると思うので、ひとつひとつ、少しずつ丁寧に手を下すことから心がけてみたいな、と思います。

特別展は6月15日までなのでまだしばらくやってます。
たまたま私が行ったときにはあったのですが、30分ほどの解説付きツアー?があるので、それで説明聞きながらまわるのがオススメです。でないと展示の背景が分かりにくいところがあります。
2008年05月05日 その1  本日のお題:フラワーフェスティバル
今年は行くつもりもなかったフラワーフェスティバル。
でも、家に帰る途中に平和公園を通ると、やっぱり写真を撮ってしまいました。
平和公園は、平和を祈るキャンドルとツルがほのかな光を放っておりました。


原爆資料館の前、昼間は人でごった返していたはずのそこに、なぜかポツンと小さなぬいぐるみが座ってました。
撮影用に置いたんじゃないですよ、コレ。
何を想っているのでしょうか・・・。
2008年05月02日  本日のお題:写真関係
昨日少し沖縄の写真を載っけてみましたが。
載っけた後で、同じ場所に一緒に行った方の写真を見て、愕然としました。
画作りが自分とは雲泥の差。構図であったり、明るさなどの調整だったり。
一応自分もフォトマスター云々だと言ってはいますが、この期に及ぶと技量とかそういうものじゃなくて、画作りの感性と、1枚をどれだけ大切にするか(撮影の時も、後の処理も)という2点に集約されますね。自分のように数打てば当たるというのでは実際にはほとんどかすってもない感じなので。
ホント、参りました。弟子入りさせてください、っていう感じです。
でも、悔しいのでその方の写真へのリンクは張りません(笑)

自分の写真を十数枚ピックアップしてキタムラで紙に焼いてみましたが、うーん、微妙。
しかし、プリント注文時に最大限にズームしてみた写真に全くアラが見えないところ、さすが高解像度だけのことはあります。

今回一眼を沖縄に連れてったことで、物品的に何が要るか分かってきたので、品定めにビックカメラへ。ケースとかレンズのプロテクターとか。
しかし、ビックカメラのポイントカードと SMART ICOCA を忘れたことに気付いて購入は断念。あはは・・・。

あと、レンズももうちょっとズーム効くのがいいなぁ、とか。いや、ダブルズームキット買ったんだからレンズ替えればOKなんだけど、やっぱり2本持って行くというのはそれなりに荷物になるし。タムロンの 18-200 とか 18-250 とか使い勝手的にいいかなぁ、と思ってるけど、200mm と 250mm ってどれぐらい違うかなぁ?

沖縄から帰って、あとはどこかに行く予定もなく。
#っていうか、後半は仕事上あまり広島を離れられない
あとはのんびり過ごします。
2008年05月01日 その2  本日のお題:タスポ
自分は喫煙者じゃないから関係ないんですが、広島では今日から。
普及してるんだろうか?
2008年05月01日 その1  本日のお題:@おきなわ#5
いつもの通り、帰ってきた翌日の更新は無しで、1日遅れとなります。
最終日は那覇市内をぶらぶら。柄でもなくDFSとか行ってみたり(別に何か買うというわけではなく)その後は国際通りを端から端までのんびりと。
観光客相手の店が多いとはいえ、国際通り近辺は飽きないですね。
アロハとかハブ酒とかエコバッグとかお菓子類とか、お土産を調達。疲れたら、わしたショップの2階のわした琉球珈琲館でちょっと休憩。
そうこうしているうちに夕方、18:10の飛行機で広島に戻ってきました。
お土産調達したはずが、実は広島に戻ってから一部通販で再調達中なのはヒミツです。

っていうか、広島が意外と寒くないのはどういうこと? 沖縄と大差ないんだけど。



さて、少しだけ写真をピックアップしてみますか。

市内ど真ん中にある中国式庭園「福州園」。

やっぱビーチでオリオンでしょ!

青空の下でビーチバレー。

波の上橋からの夕景。

備瀬のフクギ並木にて。
友だち同士かなぁ。

備瀬の海。

ユリのじゅうたん。
伊江島のリリーフィールド公園にて。

今月分へもどる