つもちゃんのひとりごと (2014年01月)

古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
2014年01月28日  本日のお題:インフルエンザ
まさか、インフルにかかってしまうとは!
鼻風邪はしょっちゅうひいているのですが、インフルエンザにかかるなんて、就職してからはなかったし、その前もあったかどうか定かじゃない、という感じ。
鼻風邪の時は熱が出ることはほとんどないのですが、今回は38度。それも、一晩休んで熱が下がらないのはアヤシイと思って受診したら案の定。それでも、嘔吐や下痢もなく、そんなに辛くない程度でおさまってるのでまだマシと言うべきか。
点滴打ってもらって、お医者さんから登校禁止を申し渡されました。(いや、登校じゃなくて出社だろ、と看護婦さんが突っ込んでましたがw)
点滴打ってもらったのすら、すごく久しぶり。少なくともここ10年はなかったはず。

ちょうど先週末、JANOG33で別府に行ってたのですが、どうもそこがアヤシイという話に。潜伏期間は1週間ぐらいと思ってて、それならJANOGより前だと思ってたんですけど、twitterで潜伏期間はもっと短くて1〜4日、と教えていただきました。
「インフルエンザ」(東京都感染症情報センター)
ま、いずれにしてもしばらく家に缶詰です。嫁さんにうつさなければいいけど。

そういえば、最近は「お薬手帳」ってありますよね。いつどんな種類の薬を処方されたか7年間ほど全部残ってるのですが、処方された薬を見てみると、典型的な風邪症状を緩和するためのもので、以前風邪の時に処方してもらったことがあるものばかり。点滴してもらったからかも知れないけど、薬は単に症状緩和で治すわけじゃないんだなぁ、と思ったのでした。
2014年01月06日  本日のお題:20周年記念同窓会
今春で高専を卒業して20年。
卒業式の後の謝恩会(の二次会)会場だった温泉旅館である、湯野温泉の芳山園という粋な会場で同窓会がありました。クラスの半分ぐらいの人が参加。
20年経って多少歳を重ねた感じはありましたが、結構みんな変わってない感じ。
それから宴会場の雰囲気だったり、風呂の雰囲気も20年前のまま。昔を思い出しつつ雑談に花が咲きました。
今回、留学生で一緒に学生生活を過ごした人や、海外在住の人とTangoでビデオチャットをしてみようということで、そのお手伝いをしました。大がかりな準備をするわけにもいかず、スマホでつなげて1人1人回すという方法になってしまいましたが、特に留学生の人はみんな20年ぶりの再会?となり、楽しい時間を過ごせました。
しかし、そういうことが簡単に出来てしまうって、スゴイ世の中になりましたね。インターネットと発達した携帯網のおかげです。

温泉は結構硫黄臭がします。20年前にも入ったはずなのですが、泉質はすっかり忘却の彼方。こんなお湯だったっけな、と思いながらも、いい温泉でした。
2014年01月01日 その2  本日のお題:正しいということ
去年から、こんな本を読んでいます。
電車をデザインする仕事 「ななつ星in九州」のデザイナー水戸岡鋭治の流儀

誰かのツイートから辿って、少し前にこんなインタビュー記事を読んでいたりして、この中でも触れている「正しいデザイン」ということについて、もう少し示唆が得られないかと本を読んでいます。

「正しい」って何なのか。
それも、ちゃんとした意識の利用者の立場に立っての「正しい」って何なのか。
自分のこれまでの判断であったり行動であったり考えであったり、特に仕事上のことでは、実は正しいことはあまりしてこなかったのではないか。

正しいことをできるほどの精神力とか体力とか根気強さとか、そういうのを身につける方が先かも知れないけれど、正しいということは今年の自分のテーマです。
2014年01月01日 その1  本日のお題:今年の抱負
昨年の振り返り。
結果、良くないなぁ。
何にしてもモチベーションが上がってないというか。

ということで、今年の抱負。

正しい、というのは、その2を参照。
何かひとつ、つくる、というのは、ちょっと今の感じだと写真集を作るのはムリっぽいので、何でもいいからひとつ。
頑張って歩く、というのは、実は昨年の人間ドックで血液検査の数値があまり良くなくて、それ以降万歩計付けて結構歩いてるんです。それを継続する、ということで。

今月分へもどる