つもちゃんのひとりごと (2014年09月)

古い記事のリンクは切れていることがありますが予めご了承下さい。
2014年09月15日  本日のお題:初甲子園!!
9月12日、敵地に乗り込んでカープ応援!
野球に関心の無かった自分はもとより、以前からのカープファンの嫁さんも敵地に乗り込むのは初めて。以前から甲子園で野球を見たい、と言われてたので、ちょうど週末にカープ戦がある今回、神戸観光がてら甲子園球場へ遠征。

おー! 阪神甲子園球場!!
蔦で覆われていて歴史を積み重ねたイメージがあるのでちょっと違和感。小洒落たショッピングセンター的な外観にも見えます。

まずは甲子園歴史館へ。高校野球の歴史とかタイガースの名選手とか、一番奥にはドラフト指名を受けた気分が味わえる記念撮影ブースがあったりと結構楽しめる内容。
歴史館からはバックスクリーンの前に入れて、そこからの眺めも見られます。
カープも樽募金から始まって黄金時代の名選手とかそれなりにネタはあるんだから、こういう有償入場の展示館を球場の横に作ったら好評で収入アップにもなるんじゃないかと思うんだけど。八丁堀にベースボールギャラリーがあるけど、場所も規模も中途半端なんだよなぁ。


試合前のレフト側スタンド。結構赤いのは嬉しい! 3塁側とはいえ、タイガースファンに囲まれたらちょっと肩身が狭いな、と思ってたけど、周囲はほとんどカープファン。と思ったら、平日なこともあり、やっぱり地元の方は仕事が終わって集まる感じなんでしょうね。だんだん黄色いのが混ざってきてかなり押される雰囲気に。

さて、試合前の練習。

ロサリオ選手。
この日は出番が無かったんですが、ロサリオを4番起用してたらちょっとは展開が違ったんじゃないかと。。

菊池選手、梵選手、田中選手。
菊池はデッドボール当てられてかなり心配しましたが打撲程度だったようで幸い。

試合開始。

甲子園といえばアルプススタンドというイメージがあるので、確保しておいた席は3塁アルプス席。
かなり内野席に近い位置で、ちょうどバッテリー辺りを見ようと思うと金網に被る微妙な位置でしたが、まぁいいでしょう。

7回裏。数の上では圧巻ではありますが、色に統一感ないなー(負け惜しみ)。
いや、タイガースの応援はスゴイわ。球場の構造もあるのかも知れないけど、圧倒されるほど響く。その雰囲気を感じただけでもよしとしよう。
肝心の試合はというと、1点先制はしたものの、相変わらずの拙攻。1回のノーアウト満塁で藤浪を崩せなかったところで終わってた。選手起用もちょっと?な感じで。4回に福井が崩れ、押し出しの上にピッチャー藤浪にタイムリー打たれた時点でテンション下がりまくり。しかもこの翌日、17点も取って大勝って。。。

思ったのは、マツダスタジアムはやっぱりいい球場だと。座席も広いし、試合の雰囲気を直接感じられるコンコースと飲食の種類やグッズショップの充実度が断然上。一方で、展示館とか、球数が表示されたりバックネット裏に得点経過が見えるディスプレイがあるなど、甲子園の方が良い面も結構あって、改善の余地はあるなぁ、と思いました。

この日の泊まりは神戸駅前。主な流動とは逆方向だったとはいえ、さすが阪神電車の誘導はスムーズ。ちょうど直通特急が来たこともありスムーズに帰れました。
2014年09月08日 その2  本日のお題:投資先を考える
ビジネス関係でもうひとつ。
先日、確かWBSだったと思うけど、個人投資家の竹田和平氏のインタビューやってました。多くは語らない感じでしたが「投資先は?」の問いに「大手商社」との答え。
また、別の番組だったと思うのですが、優待生活で有名な桐谷広人氏のインタビューだったか何かで、投資先選定に重視する点として「配当利回りと優待」との答え。
いずれも今の自分の投資方針と似た感じでちょっとびっくり。あとは、その会社の製品が気に入ってるとか。
商社って中間マージン取ってるだけみたいで何してるか直感的によくわからないので以前はあまり興味がなかったんですけど、よく考えてみると、いろいろな事業に幅広く投資してるので、一種投資信託みたいなものなのかも、とちょっと思いました。
2014年09月08日 その1  本日のお題:散髪
一昨日、散髪に行ってきました。
子どものころからの行きつけの散髪屋さんが数年前に廃業して以来、千円カットのお店とかでお茶を濁してきたんです。やっぱりこういうジャンルって新しいお店を開拓するのがなんとなく敷居も高いし億劫なんですよね。
今回は、ちょっとだけ意を決して違うお店に行ってみました。実はカットだけなら千円で、やっぱり千円カットかい、という感じなんですけど、たまたま通りかかって見つけた、ちょっとキレイめのお店。
今回は顔剃り+シャンプーもお願いしました。丁寧にカットしてくださって、シャンプーも気持ちよく、快適に仕上げて下さいました。

しかし、散髪屋さんってそんなに人が入るイメージないんだけどなぁ。カットだけなら1,000円、顔剃りとシャンプー合わせても1,900円。平均単価1,500円として、1日15人、25日稼働で562,500円の売り上げにしかならないわけで、スタッフ3人と設備の減価償却考えると相当キツイんじゃないかなぁ、と思いました。
あと、ポイントカードがあるのが面白いな、と。単なるポイントじゃなくて、注文内容をメモする欄があって、短めとか(もみあげ)自然とか。あと、来店日を記録する形になってるので、前回いつごろ来たのでどれぐらい髪が伸びてるとか、そういう想定もきっとできるのでは。こういうカルテ的なものって美容室とかでは普通にやってるんじゃないかと思うのですが、理容室では初めて。(まぁ行った店も少ないですけど)散髪ってオーダーしにくいっていうのが敷居だと思うし、だから「いつもの」で通る行きつけがいいなぁ、と思うんですけど、それに近づけるためのひとつのツールとして面白いと思いました。

なんか最近仕事の関係でこういうビジネス的な見方するようになってきた・・・。