つもちゃんのひとりごと

バックナンバー(1999年05月)

古い記事のリンクは切れている可能性がありますが、予めご了承下さい。

1999年05月31日  本日のお題:呉ポー

昨日は呉方面にドライブ(自転車だけど)。
とりあえず呉ポートピアランド跡地辺りを目標に国道31号線を走りました。
家から1時間45分ぐらいで呉ポートピアランド跡地。
ジェットコースターの線路がある山は崩され、中の鉄骨がむき出しに。
広大な駐車場には解体した遊具を積載するであろうコンテナを載せたトレーラーが無造作に停められていました。
嗚呼〜。

その後天応駅まで足を延ばして折り返し帰って来ました。もう7kmぐらい足を延ばせば呉市中心街まで行けるはずなんだけど、体力的にちょっと辛そうだったんで。。。
今度チャレンジしようと思います。


1999年05月30日 その2  本日のお題:盗聴

盗聴法案が可決されそうだ。
内容はこれ。
プロバイダの立場としてはねぇ〜。
ちゃんと読んだわけではない(し、法律は読めば読むほど解釈が分からなくなる)ので何とも言えないけど、他の法令と矛盾する内容じゃないの?


1999年05月30日 その1  本日のお題:カエル

夜、家から自転車で50分ほどの田んぼ。
カエルが大合唱していました。
広島でカエルの大合唱を聞いたのは初めて。
しばらく聞き入ってしまいました。


1999年05月27日  本日のお題:believe

レコード屋に行って、ふと思ったこと。
最近、立て続けにbelieveっていう曲が発売されたような気がする。
山口由子(Single 2/26 Album 5/8)、Misia(Single 4/21)、貴水博之(Single 5/26)。
今の時代、そんなに「信じる」ことを訴えなければならなくなったのか!?


1999年05月21日  本日のお題:不規則な生活

最近、夜、寝れないです。朝4時過ぎまで起きてることもあります。
逆に、昼、異常に眠たいです。
仕事が少なくて暇なので、とても辛いです。
酷い生活だぁ〜。


1999年05月16日 その3  本日のお題:停電

 昨日の昼、会社のビルが電気設備点検で停電になったんですが、停電復旧後に、どうでもいいサーバはきちんと立ち上がったんですが、肝心なサーバ(直接商売に使ってるものではないんですが。。。)が立ち上がらなかったようなので、復旧のため出勤しました。なにせ、停電当日は入室不可というお達しが出てましたので、翌日(今日)0時きっかりに出勤。
 そのサーバ、いろいろ設定を変えたりしていたので、設定がこわれていて、CD-ROM boot しなければならないほどの重症。ちゃんと復旧したけどね。やれやれ。


1999年05月16日 その2  本日のお題:遠出

 先週に続いて今週も自転車で遠出(?)。先週は己斐峠を通って戻りましたが、今週は広域公園、沼田をぐるっとまわって、途中広島市交通科学館に寄って戻って来ました。
 結構距離あるかな〜、と思ったら、意外と近かったです。あと、交通科学館は週末だというのにがらがらでした。展示内容もいまいちですけど。


1999年05月16日 その1  本日のお題:しろつめくさ

太田川の堤防にしろつめくさが咲き乱れていました。
昔、飾り作ったり四つ葉のクローバー探したりしたよなぁ〜、とか思い出しました。
飾り、どうやって作るんだったっけ?
え、飾り作るなんて、似合わないって?
へへへ・・・。


1999年05月10日 その3  本日のお題:財布

 小銭入れ部分のスナップが取れ、カード入れの部分が破れながらも使っていた財布を、ついに新調しました。
 3000円のLANカードはポンと買うくせに、3000円の財布は古いまま5ヶ月も粘ってしまいました。まぁ、いいのが見つからなかったというのもあるし、取り敢えず古いのでも使えないことはないからね。。。


1999年05月10日 その2  本日のお題:体重

久しぶりに体重計に乗った。
かなり体重が増えていた。
結構ショックだった。


1999年05月10日 その1  本日のお題:住宅地

 かなりローカルネタなんですが。。。
 自転車で少し遠出をしようと思ったんですが、これまでに西は宮島口、東は海田、北は可部の大林辺りまでは行ったことがありますが、坂道を登るようなコースを辿ったことはなかったので、土曜日に美鈴ヶ丘から己斐峠を通って己斐に降りて来るコースを辿ってみました。(ちょっとわかりにくい周辺地図)距離はそんなになくて、地図で見る限り美鈴ヶ丘で標高150m、己斐峠で200m位なんですが、普段運動してない身には坂がきつかったです。
 で、美鈴ヶ丘は整然とした高級住宅地(?)、己斐は道も細くて昔からの住宅地という感じで、けっこう町並みのイメージが違うと感じました。
 でも、車を持ってない身であんな所には住めないなぁ〜、と実感。
 あと、自転車のブレーキが焼けたのか、己斐峠を降りたあと、ブレーキの利き方が変わってました。


1999年05月06日 その2  本日のお題:世紀末

 連続でテレビネタですが、昨日の夜、TBSで「21世紀プロジェクト」番組がありました。残念ながら最後の方しか見ることが出来ませんでしたがいろいろ考えさせられる番組でした。
 人類は、自らの手で人類を絶滅させることが出来る技術を手に入れてしまった。動物の本能は種を保存する方向に働くはずなのに。。。人類が自らの過ちで自らを絶滅させてしまうことが人類にとってもっとも悲しいことだと思います。
 番組でも取り上げられた大虐殺、これは客観的に見れば人口爆発を抑える方向に人間の本能が働いたのかも知れません。命を絶つことは悲しいことですが。。。ちょっと見方が冷血過ぎますか?
 いずれにしても、是非全編見てみたかったものです。


1999年05月06日 その1  本日のお題:教育問題

 昨日は「こどもの日」だったからでしょうか、「学級崩壊と闘う」「学校が好きですか」といった教育問題を取り扱った番組が各局から放映されました。
 NHKで放映していた「学校が好きですか・中学生日記の生徒から」(中学生日記: http://www.nhk.or.jp/nikki/)、時々同じような番組をやっているので見ることがあります。子供同士が学校現場でのこと、教育問題について議論する番組ですけど、結局何が問題なのか、どうするべきなのか、いつも何ら結論が出ずに番組が終わるので見ていて中途半端な気持ちが残ります。涙を流しながら自らの体験を話す子を見ていると、単に傷口に塩を擦り込んでいるだけなんじゃないか、と思ったりもします。

 その番組を見る直前、ビデオに録っていた今週月曜日放映のドラマ「リップスティック」(第4回)を見ました。何でも出来た兄へのコンプレックスを抱いている少年鑑別所の教官、有明(三上博史)と鑑別所に収容されていて有明に心を寄せる藍(広末涼子)がこんなやりとりをするシーンがありました。

有明は藍の家庭環境を訊こうとするが、藍は
「まず自分のことを話さないと、私も話さない」
と、逆に有明に心に突き刺さることを執拗に訊きだそうとする。
有明: 君の何が苦しいのか、僕は知らない。もはや知りたくもない。
けど、そんな傷を舐めあうようなまねして何になるんだ。
人は誰でも、言いたくないことはある。いや、言葉に出すと、それもどこか違うからだ。
だから、そんなことは、自分一人で・・・。
藍: 傷を舐めあっちゃいけない・・・。
自分じゃ届かない場所にあったら舐めてもらうしかしょうがないじゃない!
だけど信じてないと怖いんだよ。
だから、だから先に傷を見せて欲しいの。
苦しませたいためなんかじゃないよ。
なおしてあげたいからだよ。
私もなおりたいから。恋とか愛とか関係ないよ。
有明: ごめん・・・、それはきっと、僕じゃ無理だ。
僕の傷はもう・・・、癒えてる。
藍: 嘘だよ!!

 ドラマの設定は有明も藍も心に傷を負っているわけだから、上のNHKの番組での議論、そして学校現場とはちょっと違います。でも、有明が自分の心の傷を封じ込めようとする上のセリフは、きっと登校拒否してたりする人の気持ちと同じじゃないかな、と思います。NHKの番組での議論を聞いていていつも思うことは、セリフ「言葉に出すと、それもどこか違う」ということ。言いたいことが人になかなか伝わっていないような気がします。
 学校現場に「藍」のように「なおしてあげたい」って言う存在を造れるのか、それが課題だと思います。(そんなのは分かり切ってると思いますけど)
 NHKの番組も、こうして考えると傷口に塩を擦り込んでいるのではなくて「藍」と会話する仲介をするような、それなりに意味のある番組なのかも知れません。

#それにしても、こういう脚本を書ける野島伸司さんってすごいと思う。


1999年05月05日  本日のお題:呑みに帰る

 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか? 私は帰省していましたが、もう広島に戻って来ました。同級生とか後輩と呑みに帰ったようなものです。ま、それ以外に特にすることもないし。どこ行っても混んでるしね。
 同級生は、やっぱり変わったね。仕事でそれなりの立場に置かれてて、結構考えてることもみんな似通っているんだなぁ、と思いました。
 後輩は、あんまし変わってなかった。そういう話題にならんかったからかも知れんけど。
 どっちにしても、結婚の話って出ますねぇ。自分にふられると、ちょっと困ります(^^;)。

 余談ですけど、広島在住6年目にして初めてフラワーフェスティバルの期間中に広島に居ます。どうせ人が多いだろうから行かないだろうけど。


今月分へもどる